英検専門塾「クラウドEnglish」って実際どうなの?受講生に本音を聞いてみた!

クラウドEnglishとは?

英検学習に取り組んでいる方の中には、「英検の勉強方法が分からない」「何度も受けているけどなかなか合格できない」「勉強が続かない」といった悩みを持っている方は多いのではないでしょうか?

そんな方におすすめなのが、コーチング式の英検学習プログラムです。

コーチング式英語学習プログラムとは、専属のコーチやコンサルタントに自分自身の目標や課題に合わせた専用のカリキュラムを作成してもらい、チャットなどを通じて毎日の学習の管理やサポートを受けながら短期間で一気に英語力を高めるプログラムのことを指します。例えるならば、パーソナルトレーニングジムの英検学習版といったイメージです。

そんなコーチング式英検学習プログラムの中でもひときわ人気を博しているプログラムが、「英検学習コーチング」を標榜する「クラウドEnglish」です。

クラウドEnglishは、大学受験に向けての英検取得を目的とした3か月間短期集中の英検学習コーチングプログラムで、個別に作成するオーダーメイドのカリキュラムと専属コーチ、コンサルタントによる徹底サポートが特徴です。2020年設立以降、わずか2年ながらも既に961名もの方が受講しており、GMARCH、早慶上智といった大学に合格するために、3ヶ月で英検取得を目指す高校生を中心に人気を集めています。

しかし、いざ入会するかどうかを決める際に気になるのは、実際にクラウドEnglishのプログラムを受講した方がどのくらいの成果を出すことが出来たのか、クラウドEnglishに対してどんな感想を持ったのか、という点ではないでしょうか?

そこで、今回実際にクラウドEnglishの受講を終えたばかりの二股くんと担当のコーチの神谷さんにお話をお伺いしてきました!普段なかなか聞くことのできない受講生の本音をたっぷりと聞いてきましたので、クラウドEnglishへの入会を検討している方は是非ご参考下さい!

話者プロフィール:神谷璃玖さん

(クラウドEnglishコーチ)

高校卒業後フランスに留学。その後独学で英語を勉強を始め、英検1級、TOEIC960点、TOEFLibt 97点を取得。準日本人ながら3ヶ国語を会得。今までの英語学習の経験を活かしクラウドEnglishにてコーチを務める。

話者プロフィール:二股 大智くん

(クラウドEnglish卒業生)

大学受験に向けて、英検準1級が必要だったため勉強に取り組むがなかなか合格点に届かなかった。そんな中クラウドEnglishと出会い入塾を決意。

クラウドEnglishの受講を終えてのインタビュー座談会

クラウドEnglishとの出会い

まずは、クラウドEnglishを2022年12月に卒業したばかりのFさんに、クラウドEnglishの出会いについてお話をお伺いしました。数多くある英会話スクールの中から、なぜクラウドEnglishを選んだのでしょうか?

編集部
編集部

数ある英検塾の中で、二股くんがクラウドEnglishに決めたきっかけは?

二股くん
二股くん

最近はほとんどの学習塾が英語力向上をうたっており、いざ塾を探そうとなった時正直迷いました(笑)。そんな中で、もともと僕は対面授業が苦手だったのもあり、オンライン上で個別指導を行っていたためクラウドEnglishを選びました。

編集部
編集部

英検塾を比較するうえで、最後に決め手となったものは?

二股くん
二股くん

最終的にクラウドEnglishへの入塾の決め手になったところは、講師陣の一人一人が生徒に合った指導方法を提供してくれるという部分です。もともと対面の授業形式の塾にも通っていましたが、それだとどうしても一人一人のペースに合わせてもらえないというところに歯痒さを感じていました。

無料カウンセリングの印象は?

編集部
編集部

無料カウンセリングの印象はどうでしたか?

二股くん
二股くん

受験に向けて英検が必須だったので、正直他にもいろいろな塾にお話を聞きに行きましたが、どこの塾も事務的なものが多かったです。でもクラウドEnglishでは、自分の目標やレベルに合わせた勉強方法や、受験戦略を提案をしてくれたのでそこは好印象でした。

編集部
編集部

神谷さんはコーチとして初めて二股くんとお会いした時に、どんな点が二股くんの課題だと感じましたか?

神谷さん
神谷さん

初回コーチングで実際にお会いしてみて一番最初に感じたことは、リスニングは比較的に点数が取れていましたが、スピーキング、リーディング、特にライティングが苦手だなという印象でした。ライティング、スピーキングについては特にアウトプットが重要になる技能なのでそこは重点的に取り組みました。

神谷璃玖さん(クラウドEnglishコーチ)

実際に授業受けてみた感想

編集部
編集部

クラウドEnglishで受講されたコースは?

二股くん
二股くん

クラウドEnglishでは複数の受講コースがありますが、僕は4技能コースを選択しました。選択するコースについても受験に合わせて、無料カウンセリングで提案してくださったので、安心して取り組めました。

編集部
編集部

他の習い事や勉強もある中で、クラウドEnglishで求められる1日の勉強時間をどのように確保されたのでしょうか?

二股くん
二股くん

勉強時間を確保するのはその人の性質にもよりますが、通学時間といった隙間時間は誰でも利用が可能だと考え、よく通学時間を単語暗記に使いました。

編集部
編集部

実際にクラウドイングリッシュに通ってみた感想を「期待以下」「期待通り」「期待以上」で選ぶとすると?

二股くん
二股くん

予想は期待以上でした。というのも、例えばリスニングではオーバーラッピングといったように、技能別に具体的なアドバイスを詳しく教えていただけた点が大きいです。

編集部
編集部

クラウドイングリッシュでは、日々の担当コーチとのやりとり、週1回の面談、生徒様に合わせた技能別授業などいろいろな仕組みが用意されていますが、特にこれはよかったというものはありますか?

二股くん
二股くん

1週間に1回行われる、専属コーチとの個人面談の存在が僕にとって最も重要でした。普段学習をしていて生じた不満や疑問を相談できるため、学習計画を根本的に見直すことができました。

準1級合格を実現!

※合格者面談時撮影
編集部<br>
編集部

二股くんの英語力はなぜ程度伸びたのでしょうか?

神谷さん
神谷さん

もちろんテクニック的な部分で伸びたという点もあると思いますが、ただがむしゃらに勉強するのではなく、コーチングによって二股くん自身が自分に足りてない勉強を理解した上で授業内だけに限らず自発的取り組めるようになったからだと思います。

編集部
編集部

クラウドイングリッシュに通った結果どのように伸びましたか?

二股くん
二股くん

苦手だったライティングでは基本となる型から丁寧に教えてもらえて、本番の試験ではライティングの分野が満点でした。

編集部
編集部

目標級を合格できた1番の要因はなんだと思いますか?

二股くん
二股くん

英検のための勉強で最も重要だったのは、勉強を毎日継続することです。講師の方々からの励ましもあり、少しずつ点数が伸びていったということもあり、継続することが出来ました。

編集部
編集部

いつ頃から英語力が上がってきたという実感がありましたか?

二股くん
二股くん

受講してから約1か月ほどで効果がでてきたように感じます。特にスピーキングは今まで一人では勉強をし方が分からなかったので、スピーキングの問題で一番効果を感じることが出来ました。

編集部
編集部

神谷さんは、二股くんが短期間で結果を出すためにどんな点を心がけていましたか?

神谷さん<br>
神谷さん

とにかく生徒自身に目的意識をもってもらうことです。なぜやらないといけないのかを生徒自身が理解することでモチベーションにも繋がります。それを踏まえた上で生徒が挫折しないようにサポートしてあげることが私達コーチの役割だと思っています。

編集部<br>
編集部

授業を通してどのようなことを感じましたか?

二股くん
二股くん

正直なところ、オンライン指導で本当にうまくいくかは不安でしたが、適切な個別指導を通して目標を達成できたので良かったと感じています。

編集部
編集部

講師、コーチの方のここが良かったと感じる点は?

二股くん
二股くん

講師の方にはそれぞれ異なる経歴を持っており、それぞれが経験して得た純度の高いアドバイスを教えていただけました。

編集部
編集部

今後はどのように勉強していく予定ですか?

二股くん
二股くん

準1級を取得できたことにより、志望校に合格することが出来ました。今後は英語を最大限発揮できる職業に就くことを目標にし、さらに英語能力を高めていきたいと思います。

インタビュー後記

今回は、クラウドEnglish卒業生の二股くんと、担当コーチの神谷さんにお話をお伺いしました。コーチング式の英検学習プログラムの場合、カリキュラムや取材もさることながら、コーチ、コンサルタントの存在がなんといってもサービスの品質を大きく左右します。その点、二股くんと神谷さんとの関係は理想的なコーチと受講生の関係だなと感じます。お二人のようにお互いを心から尊重し、信じることが出来るこそ、英検準1級合格という結果が実現できたのだと思います。

確実に英検に合格するためには、心から信頼できるコーチのサポートを受けながら、学習に取り組むのことが一番の近道だと言えます。クラウドEnglishでは受講生一人ひとりの目標や課題だけではなく、受講生との相性も踏まえた上でコーチを選定してくれます。公私を含めて色々と相談したくなるようなコーチに出会いたいという人は、ぜひクラウドEnglishの扉を叩いてみてはいかがでしょうか?

スクール概要

URLhttps://rizapuro.com/
運営会社リザプロ株式会社
本社所在地東京都新宿区神楽坂3-1
設立2020年6月
資本金500万
教材費レッスン料に含まれる
期間1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月
コースと料金目標に合わせて最適な料金プランを作成します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました